ミトミの 英検2級合格を最後に英検から引退、その生涯を閉じる通常ケース、ここに現状を打破できる英知がある

 

みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は今や受験生の命運を決めてしまうテストに変貌した、英検準1級テスト対策授業中に遭遇したケースを、エピソードテーマにお届けします。ほとんどの英語学習者が英検2級合格をもって、その生涯を閉じます。合格者が極端に少なくなるのが英検準1級以上の級です。その大きな原因のひとつが

長ーい、長ーい、一つの文

にあります。もう4行、5行、6行、ピリオドなしの文にギブアップ!英検引退となります。まあ現行英文法(天動説英文法)では、これは当然の結果です。なにしろ、現行英文法(天動説英文法)で英語学習していると

太陽いーっぱい

になってしまいますから。熱くて、暑くて生存不能。

しかーし、ここにホモサピエンスが地球上に出現して以来、初めて出現した異能生命体ワーグナーミトミ、その脳に降臨したサン英文法-SG-(前名は地動説英文法)なら、4行、5行、6行ピリオドなき文でもその文構造を見抜ける!ワーグナーミトミのサン英文法-SG-(前名は地動説英文法)エピソード1208スタートです。

お、サトル君、今日も英語学習してますよ。

何か見たようです。

この文を見ましたか。まだ続きますな。

spectators  観客

というテイストです。

まだ終わりません。

pour  注ぐ

というテイストです。

1つの文が終わりました。(注1)

grander  壮大な

というテイストです。

これでひとつの文です。英検準1級となれば、この長さが標準です。この長さに対応できず、多くの英語学習者が、2級合格を最後に生涯を終えています。

サトル君、文構造を解しているようです。路上で通りすがりのあんちゃんに偶然に出くわすこと1208回!のサトル君、どうだ?

この英文の文構造を見抜けるか?

 

見抜いたー、お見事!

watch  接続詞 as で動詞停止(王権停止)惑星

unfold  watch の知覚パワーで、不定詞 to 透明バージョンで動詞停止(王権停 止)惑星

including  ing で動詞停止(王権停止)惑星

held  受動分詞ー現行英文法の過去分詞で動詞停止(王権停止)惑星

pour  接続詞 as で動詞停止(王権停止)惑星

use  不定詞 to で動詞停止(王権停止)惑星

promote  不定詞 to で動詞停止(王権停止)惑星

is  動詞(王)太陽

evolve  不定詞 to で動詞停止(王権停止)惑星

dreamed  接続詞 than で動詞停止(王権停止)惑星

be  接続詞 that 透明バージョンで動詞停止(王権停止)惑星

という文構造です。太陽系に太陽がひとつです。生存可能です。

それでは今回はこれにて。

英語の検索はワーグナーミトミで。

(注1)「英検準1級リーディング」改定版 旺文社 P81

 

© 2017 Mitomi's world, All rights reserved.