ミトミの ITS と IT’S この重大な違いを「たいしたことない、小さなこと」と軽視することが身の破滅

  みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は中学2年生との定期テスト対策中に遭遇したケースを、エピソードテーマにお届けします。今回のケースはよくあるケースではありますが、その恐ろしさが …

ミトミの 英語学習混乱のスタートとも言える現行英文法(天動説英文法)の現在完了形からの逃避行

  みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は中学2年生との定期テスト対策授業の最中に遭遇したケースを、エピソードテーマにお届けします。 とにかく中学生を苦しめるのが現在完了形です。ここ …

ミトミの ええ!青木さやか氏の「どこ見てんのよ!」を英語にすると WHERE ~ではない?そんなバカな?

  みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は中学1年女子との定期試験対策の授業中に遭遇したケースを、エピソードテーマにお届けします。すべての英語指導の時間が、そのまま英語の研究時間にな …

ミトミの ちょいと見るとごく当たり前に見える光景だが、そこにある真の姿を見抜けるか?それが英語力だ

  みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は学問研究の道に進むため、学問研究の世界共通語である英語力増強に邁進する大学生との授業中に遭遇したケースを、エピソードテーマにお届けします。 …

ミトミの なんだとー? ING でもOKだとー!「英語ってわけわかんない」に突入する小学生を緊急救出だ

  みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は小学3年生女子との授業中に突如として知らされた衝撃のケースを、エピソードテーマにお届けします。今回は英語がわからなくなってしまう危機からの緊 …

ミトミの 日本語ネイティブには不可解、なぜ受動態ではないのか?英語ネイティブの無意識の領域への探求

  みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回はTOEFL高得点獲得を目指す大学生との授業中に遭遇したケースを、エピソードテーマにお届けします。 今回のケースはかつてワーグナーミトミが英語 …

ミトミの 人類史上初の発見!従来は主語+Beの省略と言われてきた接続詞のケース、これはもはや前置詞だ

  みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は難関高校入試に挑戦している授業中に遭遇したケースを、エピソードテーマにお届けします。 通常の授業なら日本語訳して進むだけのケースでしょうが、 …

ミトミの 新発見!関係形容詞とされているケース、間接疑問文(疑問冠詞バージョン)の形成過程で発生するぞ

  みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回はいよいよ命運が決まる時を迎えた高2女子との授業中に遭遇したケースを、エピソードテーマにお届けします。 大きく人生が激動していくこの時期、幸せ …

ミトミの 現行英文法(天動説英文法)では解明していない驚愕の真理、AND にはブラックとブルーのバージョンがある?

  みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は加熱する一方の英検準1級合格熱に追い立てられてる?受験生たちが熾烈な生存競争を繰り広げる英検準1級合格対策授業の最中に遭遇したケースを、エピ …

ミトミの 英検準1級合格したい?しくじる危険少なくハイスコア獲得できるぞ、地動説英文法のこの技なら

  みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は受験生の悲願熱涙、合格したくてたまらない、今や受験の死命を制する試験に変貌した、英検準1級合格対策授業の最中に遭遇したケースを、エピソードテ …