ミトミの しくじり率95パーセントの戦慄、TOLD の後ろにある危険

みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は発生確立95パーセントの頻出しくじりケースを、エピソードテーマにお届けします。今日の授業でもこのケースが発生しています。原因は英語学習の基本、スタートである基本中の基本が、日本の英語教育で指導されていないからですが。この状況では、日本語ネイティブは英語力上級者にはなれない?そんなありがたくない状況を覆していくためにワーグナーミトミがお届けする、エピソード792スタートです。

いよっ、サトル君、本日も英語学習に前のめりです。

これが見てる文ですか。

なんか、気になるところがあるようです。

この文のどこが?

Study    動詞(王)

told      関係副詞 how (または that ) により動詞停止

という文構造です。動詞ふたつ問題はないようですが。

the way まわりは問題ないようです。

そっちでしたかー。

told to you

が英語ネイティブの心に浮かばない並びでした。tell は

他動詞並び

で英語ネイティブの心に浮かぶので、told の直後に to が来てしまう

told to you

ではなく、told の直後に名詞が来る

told you to

が英語ネイティブの心に浮かぶ並びでした。この間違い並びをしてしまった英語学習者も、

自動詞、他動詞の指導を受けていない

のは明白です。ほとんどの日本語ネイティブ英語学習者は、自動詞、他動詞の意識なしに英語学習をしています。習ってないのでそうなるのですが。この状態のままでは英語力上級者にはなれません。ずーっと初心者です。

お、透明バージョンの部分が姿を現したケースの文です。これが正式な文です。最後の to は、透明バージョンの study を動詞停止(王権停止)していたのです。

ただ英語本能の力で、無意識で脳が英語で機能する英語ネイティブは

見えなくても聞こえなくてもわかってしまう

ところは透明バージョンにしてしまうので

この透明バージョンがある文で、英語ネイティブ同士わかってしまうわけです。

in

that

study English

が透明バージョンになってます。

日本語ネイティブも、英語ネイティブの

英語だけで機能

する英語脳内での英文構成過程を知ることで、英語力を上昇させられます。

前例なし、後例も登場せず、稀なる英文構造分析学者ワーグナーミトミ、この貴重なる英文構造分析の成果をお届けしています。

それでは今回はこれにて。

英語の検索はワーグナーミトミで。

 

© 2017 Mitomi's world, All rights reserved.