ミトミのんん?YES,NO この場合はどっちだ付加疑問

みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は単純なようで意外と「ううっ」となるケースをご紹介します。ほんとに「ううっ」となります。事前にこのケースにどう対処したらいいのか?を知っておいたほうがいいです。ではそれはどんなケースなのか?さっそく見てみましょう。

今日も変わらず英語学習に励むサトル君です。

空白に単語を入れる問題ですな。

サトル君、この技には余裕しゃくしゃくのようです。

正解です。本体が There is なので、isn’t there と返せばいいのです。付加疑問文と言われているパターンの基本です。テイスト的には「だよね?」と確認してる感じです。

お、すかさず次の問題です。

There isn’t に出だしが変わりました。

サトル君、これにも楽勝できるようです。

ほんとに楽勝しました。There isn’t ときたので is there と返したのでした。

おや?

間髪いれず3問目です。

おおっと、これには余裕がないサトル君です。

出だしは There is です。でも後ろに nobody があるのが気になります。サトル君、どうする?

サトル君、「~だろう」とふんぎりつけての勝利です。本体に否定テイストの nobody があります。

本体肯定テイスト、付加疑問否定

本体否定テイスト、付加疑問肯定

がネイティブのパターンです。このパターンをフォローしたのですな。サトル君、見事な勝利です。

本体肯定テイスト、付加疑問も肯定

本体否定テイスト、付加疑問も否定

なんてネイティブの心に浮かびません

本体否定テイスト、付加疑問は肯定

のパターン通りとなります。

これはかなり「ううっ」となるケースです。でももう大丈夫です。

それでは今回はこれにて。

英語の検索はワーグナーミトミで。

© 2017 Mitomi's world, All rights reserved.