ミトミのこんなの習ったことないぞofを知ろう

みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は英語の中でとても頻繁に出てくる、in や on といった前置詞の中で、とくにたくさん出てくる of についてお伝えします。この of について習うことがないのに、この of はものすごい量で出てきます。いつのまにやら of だらけでわけわからず英語引退、とみなさんがならないように今回の記事を書いたワーグナーミトミです。ではスタートです。

his problem

彼の問題点、ですな。

my problem

と同じパターンですね。これはまあ習います。日本人もネイティブも違和感ないので笑ってます。

the boy’s problem

この ’s もまあ習います。’s で ~の という所有テイストを出してます。

the plan’s problem これはどうかな。

 

あり、ネイティブの表情が渋くなりました。無意識に違和感を感じているみたいです。なんかいつも心に浮かぶバージョンではないぞ、めずらしくあらためて考えてみると間違ってるともいえないが、という感じです。

なぜ、ネイティブは あり? と感じてるのか?

それは ’s をつけて所有のテイストを出すのは

人間や動物

の場合だからです。

the boy’s problem   人間だからOK

the dog’s problem  動物だからOK

これが人間でも動物でもない物体になってしまうと、まれにしか ’s のバージョンはネイティブの心浮かばないのです。そのため

the plan’s problem

ではなく

the problem of the plan

がネイティブの心に浮かびます。この of のテイストは   ~の です。注目すべきは

the plan of the problem

ではない点です。the plan が of の後ろにいく

the problem of the plan

がネイティブの心に浮かびます。これはひたすら左から右へ移動する日本語と違い、英語は右から左へ移動しまくる言語だからです。これは日本語と英語が桁違いに異なる点です。

 

英語の一番大事な技、関係代名詞が右から左に同じ物体が移動するように、英語ネイティブにとっては右から左への移動は、それがごく当たり前なのです。別に考えてやってることではありません。それが自然と脳に浮かぶのです。

左から右へ進むだけの日本語ネイティブには、そんな逆のことするんかい!ですが。とにかく日本語と英語は、天と地ほども、アイスクリームとタコほども、そこまで違わなくてもいいだろ、わざとかっ、というくらい違うのです。

ここは「あっそう、しゃーない」で受け入れて進みましょう。ガタガタ言っても変えられません。数学、物理と違い日本人は変革できません。

こうして人間と動物以外は of になってしまうので、英語は of だらけになるのです。ところがこの of についてきちんと習うことはほとんどありません。英語のせりふ、文が長くなればなるほど英語はこの of だらけになるのに、習うことがないのです。

こまったもんです。でもこの記事読んでるみなさんは大丈夫です。ワーグナーミトミは皆さんの英語力増進に役立つ貴重なことをお伝えします。

よくある 「こんな言い方は実は失礼」 的な例文集ではありません。ワーグナーミトミ英語指導25年、英語修行入れたら40年?の努力の蓄積から見抜いてきた英語の本質をお伝えします。

英語の検索はワーグナーミトミで。

 

© 2017 Mitomi's world, All rights reserved.