ミトミの 英語のど真ん中をいくぞ!伝家の宝刀 王権停止

みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回はかなり複雑に見える、文の構造解析に挑みます。しかし今回の文がネイティブにとっては自然に心に浮かび、口から出るものです。よくカンタンな表現で通じる英会話用例集などという宣伝文句があります。典型的な英会話ハウツー本に多いです。たくさん羅列してある例文の下に日本語訳が書いてあるばかりで、なんの構造分析もありません。そんな例文をなんとか暗記して話し、こちらの言うことをネイティブが理解してくれたとしても、

そのネイティブはそこで黙っているのでしょうか

そこからネイティブがしゃべり出します

そこでそうした用例集の表現をわけもよくわからず暗記しただけで、英文の根本構造も体得していない人はお手上げになります。ネイティブのしゃべる文は長いです。自分がしゃべるのに便利な短い例文を暗記しただけの英語では、コミュニケーションには通用しません。

ワーグナーミトミはそんなうわべの暗記ではなく、英語のど真ん中の本質をお届けしています。それではど真ん中の英語、スタートです。

今日も英語学習してます、サトル君。

おお、これは難しそうだ。

やはり圧倒されてます。

おお、素晴らしいぞサトル君、早くも突破口を見つけています。

王がどれか?わかってしまいました。英語はこれができれば、勝利です。

そうです、後はワーグナーミトミ英語の伝家の宝刀

王権停止

しまくりで終了です。行け~、王はひとりだけだ~。

まずは to で王権停止。

そうそう do は他王です。これを意識してない人多いです。

Yes, I do.

の印象が強いためです。これが英語学習者の足をひっぱってます。

Yes, I do.の呪縛

から脱出です。

do 

です。

関係代名詞の what には王権停止力があります。またまた一丁あがりです。快進撃です、サトル君。

ありゃ?快進撃が止まりました。

アテがないとこが出てきたようです。

これまでの王権停止の進行過程です。見事な王権停止ぶりです。

最後は「なんとなくの記憶」で解答しました。でもまあ勝利は勝利です。

ではネイティブの、日本語が存在していない

英語だけ回路

の動きを検証しましょう。

これがサトル君が出した正解です。

to do の to による王権停止を、that による王権停止に変えてみました。that による王権停止のほうが

後ろがちゃんとした文

になるので、文の構造が見抜きやすいのです。

これが that の後ろの文です。

関係代名詞 what を、その元の姿 the thing which に戻しました。

which を変身前の姿 the thing に戻しました。

合体していたふたつの文を、合体前のふたつの文に戻しました。

ここでサトル君に「うっ」が来ました。

お見事、サトル君!最後の王権停止技を見抜きました。

透明人間バージョンの that が is の王権を停止していたのです。

これがこの文の王関係相関図になります。

that による王権停止を、本来の to による王権停止に戻しました。これが今回の問題文の構造です。

現行の英文法では難解でたまらない複雑な長い文も、

ワーグナーミトミの伝家の宝刀 王権停止力

で、たやすく正体見たりです。

それでは今回はこれにて。

英語の検索はワーグナーミトミで。

 

© 2017 Mitomi's world, All rights reserved.