ミトミの ワーグナーミトミ独占解説、起源から辿る ARE SAID TO HAVE 3 3

みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は現行の英文法ではものすごく難解で複雑怪奇な構文を、ワーグナーミトミ英文法で解析します。その解析方法は、起源となるシンプル極まる文からスタートします。この起源スタート解析は、ネイティブの心中での英文の形成過程を、日本人にわかりやすく提示していくのに最適の方法です。ワーグナーミトミだけができる、この起源スタート解析ショーをお楽しみください。ではエピソード444スタートです。

本日も英語学習中のサトル君です。

何に遭遇したのでしょう?

この文ですか。なにやら動詞まわりがゴチャゴチャしてますな。

お、ここでサトル君が路上で英語学習してるとなぜかよく通りかかる、正体不明、謎の英語あんちゃんが来ました。

ではあんちゃんの提案通り、この動詞まわりがゴチャゴチャしている文の形成過程を、その起源から見てみましょう。

ほんとに起源ですな。スタートの基本文です。

後ろのやられ物体を前に出して、受動態になりました。kill は カスの3のkilled に転落しました。新たな王は are です。

おお、ネイティブは現在完了気分になったようです。have が心に浮かんでしまいました。しかし、この have が王です。王ふたり問題が発生しています。後から浮かんだ have が王として尊重されるので、are を王権停止する必要があります。

お、いいぞ、サトル君!

have 1(現在王)  王ふたりなので100パーセントなし

have 2(過去王)  王ふたりなので100パーセントなし

have ~ing (4ゴミの現在分詞) 王ふたりではないけど、ネイティブの心に浮かぶこと100パーセントなし

サトル君はこの have パターンを覚えてました。have ~ing は王ふたり問題はないのですが、ネイティブの心に浮かぶことはありません。浮かぶような気がするのは

have been ~ing ならネイティブの心に浮かぶ

からです。have と ~ing の間に 3カスの過去分詞 been があります。

この現在完了進行形とやらは、been があるのでネイティブの心に浮かぶのです。つまり

have の後は 3(過去分詞) しかネイティブの心に浮かばない

のです。これを覚えておくと本当に楽ですよ。

are が been になり王ではなくなりました。

おおっと、ここでさらに are said がネイティブの心に浮かんでしまいました。3カスの said はかまわないのですが

are と have のふたつが王です。とにかく

王ふたりはなにが何でもダメ

なのが英語という言語です。

後から心に生じた are を尊重するので、have を to で王権停止します。これで王はひとりです。OKです。

しかし、動詞まわりを現行の英文法で色別するとこうなります。動詞の部分のほうが長いですな。

王だらけです。人口の半分以上が王!こんな国は大混乱のなか崩壊します。

こんなの秩序もへったくれもない状態ですから、わからなくて当然です。

ワーグナーミトミ英文法で解析すれば、王はひとりだけです。

一国に王はひとり

これが正常な状態です。わかりやすいです。

それでは今回はこれにて。

英語の検索はワーグナーミトミで。

© 2017 Mitomi's world, All rights reserved.