ミトミの 不定詞習得を妨害?不定詞の問題に go to があるケース

みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は大事な王権停止技である TO王権停止(不定詞)の習得を妨害する?、頻出動詞がエピソードテーマです。ワーグナーミトミが練習問題を作れば、この不定詞の習得を妨害する動詞は生徒が不定詞を充分習得できるまで使いません。ところが、通常出回っているテキストには、この動詞がガンガンでてきます。そこで生徒が「ありり?」となるケースが頻発しています。不定詞がわけわからなくなると、その後の英語学習は暗雲が垂れ込めるどころではないです。そのためさすがにこのある動詞による不定詞習得妨害問題を看過できなくなってきたことで、今回のエピソード407をお届けします。スタートです。

今日も英語学習しているサトル君です。

単語を並べる問題ですな。

お、サトル君、ネタを見抜きました。

お、ネタを見抜いてすかさず並べたサトル君です。see 人 off の熟語も知ってましたな。これよく see off 人 と並べてしまいバツくらうんですな。

王関係です。to王権停止が効いてます。王はひとりです。

楽勝は英語学習で大事です。ネイティブ感覚が身につきます。難しい「間違えさせようとしている」悪意ある問題にウンウンうなってるよりは、簡単な問題に

連戦楽勝

してるほうが英語力がつきます。この点でも英語と数学はまったく違います。英語学習は第2言語をネイティブのように第1言語化していく過程です。そのためには連戦楽勝が必要です。この連戦楽勝練習で、ネイティブが考えてもいないのに連戦楽勝している領域に近ずいていきます。

おおっと、ここで「うっ」が来たぞ!連戦楽勝笑いが止まらんトークをしている間に、何がサトル君の脳に去来したんだ?

そうです、to がふたつあったのでわかりにくかったですが、まずは go の基本パターンを並べてしまうのが、ネイティブの心に浮かぶ並びです。

I go to Hakone to eat fish.

この並びです。ネイティブは

go to 場所 (to は 自動詞 go の相棒前置詞、王権停止力なし)

の go 基本形を完成させてから、追加情報を to王権停止で続けるのです。

これが正解の並びです。go ではなく swim のケースを見てみましょう。

この文も最初のサトル君の答えのように、 to王権停止が先に来てしまっています。まずは swam across 名詞が並びます。その後に to王権停止です。

これがネイティブの心に浮かぶパターンです。

不定詞の練習問題に go to があれば注意してください。「それくらい大丈夫」と思っていても、意外にあぶないです。

それでは今回はこれにて。

英語の検索はワーグナーミトミで。

 

 

© 2017 Mitomi's world, All rights reserved.