ミトミの HAVE 3 は現在完了、では MUST HAVE 3 もそうだったっけ?

みなさんこんにちは、英語英会話コーチのワーグナーミトミです。今回は多くの英語学習者を惑わせている、助動詞と現在完了形の合体がエピソードテーマです。このテーマが英語学習者を惑わせる理由は、助動詞と合体すると現在完了形のテイストが、現在完了形のものではなくなってしまう点です。日本人は現在完了形のテイストを理解するのにかなり苦労します。その苦労して習得した現在完了形のテイストを、助動詞との合体バージョンで壊されるのだからたまりません。でもたまらないと嘆いてばかりいても、英語学習が先へ進みません。嘆きから英語習得前進へと向かうエピソード494スタートです。

本日も英語に熱中してるサトル君です。

これが見てる文ですか。

基本通りの have 3(過去分詞) の文です。

これまで住んできている

という have 3 テイストです。

お、もうひとつ文が出てきました。こちらは

must have 3

になっています。

サトル君、うなっています。

そうです、have 3 は過去ではありません。

そこですか!そうです、must have 3 のテイストは

~だったに違いない

で過去なのです。

混乱させていてはまずいです。混乱しないように、きちんと整理しておきましょう。

have 3 は ~してきている

というテイストで過去ではありません。ところが

must have 3 は過去です。

may have 3 と might have 3 のテイストは過去です。

could have 3 のテイストは過去です。

cannot have 3 のテイストは過去です。

should have 3 のテイストは過去です。

should not have 3 のテイストも過去です。ということで

助動詞 have 3

はことごとく過去テイストになってしまいます。もう本来の have 3 とは別テイストです。やはりネイティブが

助動詞の直後は何が何でも原形

ということにこだわり、何が何でも妥協しないことに原因があります。

must lived ,   must was,  must ate

などを何が何でも認めないので、過去テイストを出すには

must have lived,  must have been,  must have eaten

とする以外に手がないのです。日本人はネイティブのやることを変える権限はないので、受け入れて吸収していきましょう。

それでは今回はこれにて。

英語の検索はワーグナーミトミで。

 

 

 

© 2017 Mitomi's world, All rights reserved.